外国人に行ってほしい日本の魂お祭り5選

28706938444_97d6bbe458_z

photo by Jason Arney

皆さん日本には年間30万ものお祭りがあるって知ってました?毎月1個づつ行くとしたら2.5万年かかっちゃいますね。。。。まず全部見ることは無理なんで僕日本人から外国人に向け「これに行ってくれ!」 っていうお祭りを5つだけ選びました。

 

[青森] ねぶた祭

無病息災を祈って海や川に灯籠を流す「灯籠流し」がもとになったお祭り。夜には大きな「ねぶた」の周りを 「ラッセラー」と囃しながら沢山の人たちが踊ります。正式な衣装を着れば誰でもお祭りに参加できるとか。

開催期日:毎年8月2日~7日
アクセス:JR奥羽本線・青い森鉄道 青森駅下車
URL:http://www.atca.info/nebuta_en/

 

[京都] 京都祇園際

7月1日から1ヶ月間続く1000年以上の続く由緒あるお祭り。見どころは7月21日から3日間行われる宵山。宵山になると色々なところで雰囲気のある装飾がされ 沢山の夜店が出て沢山の見物客でにぎわうとか。浴衣を着て夜店を楽しみつつビール片手に京都を堪能してみては?

開催期日:7月1日~31日
アクセス:阪急京都線烏丸駅・地下鉄烏丸線四条駅下車
URL:http://www.kyoto-magonote.jp/en/

 

[徳島] 阿波おどり

徳島の夏の風物詩。日本各地で行われる阿波おどりの本家本元。
三味線、太鼓、鉦鼓、篠笛などの囃子と 「ヤットサー」の掛け声をあげながら踊り手の集団が練り歩きます。誰でも簡単にお祭りに参加できるとか。

開催期日:毎年8月12日~15日
アクセス:JR高徳線徳島駅下車
URL:http://www.topia.ne.jp/english/tourism/

 

[秋田]竿燈まつり

稲穂に見立てた重い竿燈を持ち上げて豊作を祈るお祭り。夜には1万個を超える提灯の中、太鼓や笛の囃子、 「どっこいしょ」の掛け声に合わせて竿燈を操り技を競い合います。提灯の火は本物のろうそく。失敗すると燃えてしまうとか。難しい技を決めるとひときわ大きな歓声がどっとあがります。

開催期日:毎年毎年8月3日~6日
アクセス:JR奥羽本線・秋田新幹線秋田駅下車
URL:http://www.kantou.gr.jp/english/index.htm

 

[東京]浅草三社祭

東京の初夏の風物詩。世界中から観光客がどっと集まるだけあってその賑わいは凄まじいものがあるみたい。粋で威勢のいい江戸っ子が大はしゃぎする年に一度の大イベント。最終日18日の朝「宮出し」がクライマックス。江戸っ子の心意気が詰まったお祭りです。

開催期日:毎年5月第3週金・土・日曜日
アクセス:銀座線・浅草線線 浅草駅下車
URL:http://www.asakusajinja.jp/english/

  

 

origami

この記事を書いた人

origami origami 編集部

宿泊する、滞在する場所の情報はもちろん、私たちの国の文化や流行、裏ワザなどもご紹介。日本の寝る場所+日本の楽しみ方を発信していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>