電車複雑すぎ!であればSuicaかPASMOを買うべし

新宿駅

photo by Dick Thomas Johnson

外国人が自動切符売り場でマゴついている姿ををよく見かけます。日本語が分からないばかりか、会社によって路線図がバラバラで、おまけに地下鉄に乗ればメトロと都営の違いが分からず…。日本に訪れた外国人にとって電車に乗ることは、もっともハードルが高いコトになっています。よく観察すると、彼らは目的地に行く度に毎回切符を購入しているようです。SuicaPASMOを持っていれば、そんな煩わしさもなくて便利なのですが、その存在自体あまり知られていないようです。そこで便利なSuicaとPASMOをご紹介していきたいと思います。

 

Suica・PASMOとは?

suica pasmo

Suica・PASMOとは、お財布代わりに使えるICカードです。このカードのどちらか1枚あれば、バスや電車などの切符と同じように使えるほか、SuicaとPASMOの加盟店では現金がなくてもタッチするだけでお買い物ができちゃいます。

 

Suica・PASMOのメリット

  • 切符を買う手間や時間を節約できる
  • 乗り換えも精算や切符の再購入の必要がない
  • ほぼ全国で使用可
  • 電車以外にもバスやタクシーでも利用可
  • コンビニとか自動販売機でも使える
  • 駐車場、駐輪所、コインロッカーが使える
  • 返却すればデポジット(500円)がちゃんと返ってくる
  • 紛失しても再発行ができる

 

Suica・PASMOの使い方

 改札の入口で「ピッ」っとやって

photo by mcha

改札の出口で「ピッ」っとやるだけ。
そうすると予めカードに入金をしたチャージ金額から運賃が自動で引き落とされます。

 

Suica・PASMOの購入方法

  1. 改札近くの自動切符売場に行く
  2. 自動券売機の「English」ボタンを押す
  3. 順番に「ピッ」「ピッ」ってやる
  4. 完成!

※紛失した際にチャージ保証付き再発行してもらうために記名式を選び個人情報を入力しましょう。
※カードデポジット500円はカードを返却すると返金されます。
※自動切符売場だけでなく駅員のいる窓口でも購入可能。

 

Suica・Pasmoのチャージ方法

  1. 改札近くの自動切符売場に行く
  2. 自動券売機にSuicaもしくはPASMOを入れる
  3. 自動券売機の「English」ボタンを押す
  4. チャージ金額を選びお金を入れる
  5. チャージ終了!

 

まとめ

日本に来た際には便利なSuicaやPASMOを1枚買っておけば、スムーズに電車やバスを利用できますよ。購入する時やチャージする時に分らないことがあれば周りの人に教えてもらうと良いでしょう。SuicaやPASMOを利用して時間と手間を賢く節約してくださいね。

 

 

ささまりこ

この記事を書いた人

ささまりこ ささ まりこ

東京生まれ東京育ちのコラムニスト。オーストラリアに留学し、ニューヨーク、ハワイ、イタリア、フランス、バリ島、中国、台湾など世界各国の海外旅行歴あり。語学や海外文化が好き。ユニークな日本文化や美味しい食べ物、お役立ち情報を発信していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>