COLUMN外国人のための初級日本講座
なにはともあれ情報が命。
日本に興味のある外国人の皆さま向けに日本のあれやそれを毎回色々なテーマに絞って適当に特集していきます。
「この情報が欲しい」なんて要望がありましたらお気軽にリクエストを。
- 食事でお困りのムスリムの皆さん。ハラルフード検索サイトとアプリを集めました
食事でお困りのムスリムの皆さん。ハラルフード検索サイトとアプリを集めました
世界の4人に1人、19億人がムスリムの方々。日本へ訪れるムスリムの方も近年急増しています。そんなムスリムの皆さんが... [続きを読む] - -10℃のヒンヤリ天国?京都の夏の風物詩『川床』
-10℃のヒンヤリ天国?京都の夏の風物詩『川床』
京都の夏の風物詩のひとつでもある『川床』。川面に作られたお座敷は真夏でもヒンヤリしていて、天然のクーラーが効い... [続きを読む] - 粋な大人の船遊び!屋形船に乗って水の上から名所をめぐろう
粋な大人の船遊び!屋形船に乗って水の上から名所をめぐろう
昔ながらの日本情緒たっぷりのビジュアルがとても素敵な屋形船。水の上にゆったりと浮かぶ姿をぼんやり眺めるのもいい... [続きを読む] - COOL JAPAN!わびさび堪能!日本庭園5選
COOL JAPAN!わびさび堪能!日本庭園5選
クールジャパンの最高傑作といえば何といっても「日本庭園」。華やかな英国式庭園やフランス式庭園と比べると緑やモノ... [続きを読む] - 「日本らしさ」とは?外国人が撮った写真をflickrで集めてみた
「日本らしさ」とは?外国人が撮った写真をflickrで集めてみた
私たち日本人からするといたって普通の日常なんだけれど、「え?そこ?」みたいな所に外国人の皆さんは「日本らしさ」... [続きを読む] - 外国人が勘違いしている日本イメージアルアル
外国人が勘違いしている日本イメージアルアル
世界的にアニメや漫画が広まり、他の国よりもファンタジックなイメージになりがちな日本ですが、勘違いしたまま日本に... [続きを読む] - メガネもどっかに行っちゃうよ。日本の絶叫マシンランキング
メガネもどっかに行っちゃうよ。日本の絶叫マシンランキング
得意な人はもちろん、そうでない人も話題づくりのために一度は乗ってみたいのが絶叫マシン。日本は世界でも有数の絶叫... [続きを読む] - 両国国技館で見るはじめての相撲観戦ガイド
両国国技館で見るはじめての相撲観戦ガイド
日本の国技といえば相撲。サッカーや野球などの他のスポーツ同様、テレビで観るよりも生で観戦した方が臨場感たっぷり... [続きを読む] - 雪が初めての外国人が感動!行ってよかった日本の冬祭り
雪が初めての外国人が感動!行ってよかった日本の冬祭り
しんしんと一面に降り積もる真っ白な雪。初めて雪を目にした外国人の多くが、その美しさにはかなり心打たれるようです... [続きを読む] - お祭り・花見・初詣で!1年中楽しめる屋台の嗜み方
お祭り・花見・初詣で!1年中楽しめる屋台の嗜み方
日本のお祭りには「屋台」が欠かせません。屋台とは簡単な屋根のついた店舗のこと。いつもは人通りの多い道もお祭りや... [続きを読む] - 脱マンネリ休日!マニアック博物館でディープな世界を楽しもう
脱マンネリ休日!マニアック博物館でディープな世界を楽しもう
島国ニッポン、狭いようで広いもの。人それぞれの価値観も様々です。今回ご紹介したいのは、日本全国で見つけたマニア... [続きを読む] - 外国人のための食品ラベルアレルギー表示の見方ガイド
外国人のための食品ラベルアレルギー表示の見方ガイド
お菓子やジュースなどの加工食品のラベルに「原材料名」という色々な文字が書かれているのを見たことありませんか?こ... [続きを読む]